例会報告2025年7月31日
第49期 7月第二例会(移動例会)
第49期7月第二理事例会(移動例会)
理事会で前期の決算報告
そして今期一年間の予算案をメンバー皆で話し合いました。
そして
岡﨑会長から
熱い挨拶!
——-(一部抜粋)——————–
ライオンズクラブの活動は、奉仕活動も、もちろん大切ですがそれを支えるのは「仲間同士のつながり」であり、その基盤となるのが例会です。
顔を合わせ、言葉を交わし、笑い合い、時には意見をぶつけ合う。
その時間こそが、我々のクラブにとってかけがえのないものではないでしょうか。
例会への出席は、義務ではなく「参加する意志の表れ」だと、私は思っています。
出席しなければ何か罰があるわけではありません。
しかし、出席しなければ得られない「つながり」や「共感」、「気づき」や「笑顔」が、確実にそこにはあるはずです。
私自身、結婚はしておりませんが、このクラブを通じてたくさんの家族のような仲間と出会い、支えられてきました。
どうか皆さん、月に2回のこの時間を、大切にしていただけたら幸いです。
そして、出席が難しい方にこそ、声をかけ、戻ってきてもらえるような雰囲気づくりを、皆でしていきましょう。
—————————–
岡﨑会長!熱いぜ!
そしてウイサーブから
カデンツァの日本料理むさしので
夏らしい懐石をメンバー皆で楽しみました。
- ≪ 前の記事へ